
泡瀬干潟
今回は、赤嶺がブログ担当です。 久しぶり(20年以上)に泡瀬干潟に行って来ました。 業務の帰りに、泡瀬干潟に行きましたが、20年前...
今回は、赤嶺がブログ担当です。 久しぶり(20年以上)に泡瀬干潟に行って来ました。 業務の帰りに、泡瀬干潟に行きましたが、20年前...
こんにちは、今回ブログ担当の上原です。 今回は、1年ぶりくらいに開催した社内住宅コンペの内容を書きたいと思います。 弊社では不定期...
今月、高校の同級生9名で宮古島にプチ旅行に行きました。 メンバーの一人が、今月で宮古島での業務を終えて、 沖縄本島に戻ってくるので...
先日長男の義務教育最後となる中学の卒業式が無事開催され僕も出席してきました。 卒業式一週間前、新型コロナウイルスの影響で県内イベン...
平良です! 去年から毎月2回水彩画を勉強しています。 先生は国吉会長です。 去年は基本を学び、りんごやオリーブなどの果物を描きまし...
1945年8月6日に広島に原子爆弾が投下され、爆風により割れたガラスで傷だらけになった 「被爆ピアノ」が大切に修復され、現在も保管...
やっと暖かい日が続いていますね。 ニュースは暗い話ばかりで早く明るいニュースになってくれないかなぁと 思ってしまう今日この頃ですが...
こんにちは 今週のブログ担当の比嘉です。 週末になると作り置きを楽しむ今日この頃ですが、ホットクックという家電には本当に驚かされま...
はじめまして! 今週ブログ担当の 宮城美沙紀 です。 昨年12月に入社致しました!! 【豊見城市出身】【趣味:ハンドメイド】です。...
こんにちは。 今週ブログ担当の山下直彦です。 さて、今回のテーマは 3年前に自分の内に秘めたる可能性の再発見チャレンジ!と題してい...