旧暦の伝統行事の一つ沖縄のシーミー(清明)!
今回は、赤嶺がブログ担当です。 毎年この時期(4月)は、シ-ミ-という事で、 私達の門中墓は、大勢の門中がいるため、 部落では4月...
今回は、赤嶺がブログ担当です。 毎年この時期(4月)は、シ-ミ-という事で、 私達の門中墓は、大勢の門中がいるため、 部落では4月...
最近、ふらっと立ち寄った100円均一で見つけた商品にはまってしまいました。 その商品はおもちゃのブロックです。 色々な種類があり、...
先日、私が副支部長を務める沖縄県建築士会浦添・西原支部が主催する 「㈱技建本社ビル見学会・勉強会」が開催されました。 これは毎年会...
平良です。 今回は、私が担当しています南風原町の住宅現場進捗です。 地下1階、地上1階のコンクリート打放しの専用住宅です。 去年の...
お久しぶりです。 今週のブログ担当の宮城香です。 先週の日曜日に、イチゴ狩りに行ってきました。 以前、テレビ放送で宜野座で5月まで...
お久しぶりです。 今週のブログ担当の比嘉です。 今回は私の地元、読谷村について書こうと思います。 読谷村には、やちむんの里、座喜味...
みなさんこんにちは。 先日、読谷村にある座喜味城跡に隣接するユンタンザミュージアムへ行ってきました。 昨年6月にリニューアルオープ...
みなさんこんにちは。エー・アール・ジーの松堂と申します。 今回は、先週健康診断が有りましたので「健康診断」について話しをしたいと...
今回は、赤嶺がブログ担当です。 去った12月16日に娘の学習発表会がありました。 毎年恒例の行事ですが、朝7時半頃に朝娘を学...
あけましておめでとうございます、今回ブログ担当の上原です。 平成31年の幕開けですね。 会社も1月4日から始まり、毎年恒例の書初め...