【ARGs-SDGs】創業50周年SDGs企画第2弾!地域清掃活動

ARGsSDGs

みなさん、こんにちは。
ARG 総務 平良でございます。

今日はARGのSDGs活動報告です。
今年は創業50周年ということもあり、SDGs活動に力を入れております!


第1弾・・・プラン料無料キャンペーン


 

今回は第2弾と致しまして、
6月22日(土)9:00~11:00に地域清掃活動を行いました!

当日は、梅雨明け直後で暑い暑い💦

気候的に6月の企画はNGだったかな・・・とも思いましたが、
全員怪我もなく、無事に清掃活動を終えることができました。

参加人数15名でしたので、3チームに分かれて清掃しました。

Aチーム→330号線沿い、大平インターからARGまでゴミ拾い

Bチーム→330号線沿い、沢岻交差点からARGまでゴミ拾い

Cチーム→ARG周辺草刈り(本社周辺及びパイプラインと330号線の間の道)

ミーティングで班決め

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜日&業務外での活動ということで、自由参加としていましたが、
なんと!全社員参加してくれました!
とても嬉しかったです!!

約1時間半の作業でしたが、沢山のゴミが集まりました。
清掃が終わると気分がいいですね✨

ちょうど、国道の反対側の壁も市の清掃が入ったばかりだったので
ARG周辺がとーってもキレイになりました!

ご参加ありがとうございました。
おつかれさまでした。


SDGs企画はこの後、第3弾、第4弾と計画中です!
新たな試みってわくわくします!
次は子どもたちに喜んでもらえるような企画になりそうですよ☺

今後のお知らせはSNS等で随時公開していきますので、
Instagramやフェイスブックをフォローして、お待ちくださ~い♪
お楽しみに♪♪

以上、ARGから平良でした!

関連記事一覧

最新投稿